2022年度 かるがも活動日誌
2022年 7月23日 |
第31回定期総会(今後、リアル(対面)とオンラインのハイブリット開催を見据え、今総会は Zoomを使ったオンライン会議システムにて実施) |
総会終了後、引き続きZoomにて講師を迎えレクリエーション開催 |
役員会(定期開催) |
・ 入退会に伴う各種手続き |
・ MLにて適宜事務局便りを送信(今年度は 3回発行) |
・ MLにて会員リスト配信(2023年 4月) |
・ 総会開催企画 および 運営 |
・ 各種取材対応 |
・ ブラステルカンファレンスコール(電話会議システム)にて、会員有志による茶話会開催(不定期) |
☆ 2021年 9月より不定期イベントとして始まり、翌年 6月までに10回開催 |
2022年9月・12月、2023年2月・5月 |
かるがも新聞の発行 |
【 新聞発行記録 】 |
☆以下、発行日、掲載記事等の順に記載。 |
2022年 9月号(bP64) |
【今期の役員ってどんな人?】 |
【スマートスピーカーをご存じですか?】 ほか |
12月号(bP65) |
【我が家の一品ご紹介しまーす!】 |
【「おもちゃ屋が選ぶクリスマスおもちゃ2022」ランキング】 ほか |
2023年 2月号(bP66) |
【ペットと暮らしています】 |
【「いのち輝く未来社会のデザイン」 大阪・関西万博へGo!】 ほか |
5月号(bP67) |
【『見えなくてもみんなで子育て』に寄せて】 |
【3.11の体験を伝え続けたい】 ほか |
2022年度 相談員活動日誌
※ しゃべり場の開催は、基本 土曜日 21時45分 〜 23時(Zoom会議室(相談員個人所有)) |
しゃべり場の実施 |
2022年 6月 〜 2023年 5月 → 計11回実施( 8月は休止) |
開催時間: 22年 6月 〜 23年 4月 → 第3土曜日 21時45分 〜 23時( 4月 → 22時 20分まで) |
* 5月 7日、初の試みとして日曜開催(午前10時 〜 11時30分) |
※ 4月で小学校1年生になられたお子さんがおられるお宅へのお伺い電話: 3件 |
※ 相談員へのご相談: 随時対応 |
その他、必要に応じて相談員会議を随時開催 |
書籍担当活動報告
会員からの書籍注文の取りまとめ(2件) |
編者割引などMLでの案内(正会員入会時) |
書籍に関する問い合わせ対応 |
* 2023年 3月 |
新刊案内として作成したチラシを通年使用できるものに修正 |
ご入会・その他のお問い合わせはこちらをクリックしてメールフォームからお願いします。
※ 万が一、お問い合わせフォームからメール送信がうまくできない場合は、以下のアドレスをお使いのメーラーの「宛先欄に貼り付けて」送信してください。
● 送信先アドレス:
karugamo##lifejp.net
《 注意! 》
上記アドレスをコピーしてお使いのメーラーのアドレス欄に貼り付け後、
「##」を「@」に書き換えて送信してください。
※ そのままではエラーになってしまい、送信できません!
* メール送信後、5日以内に当会からの連絡がない場合、送信エラーやメールアドレス入力エラーの可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、お電話番号をご入力後、再度お問い合わせいただきますようお願いいたします。
ページ掲載の文章や画像の無断転用を硬く禁じます。
Copyright © 2010 karugamo All Rights Reserved.