2020年度 かるがも活動日誌
2020年 7月18日 |
第29回定期総会(新型コロナウイルス感染予防のため 電話会議システム「ブラステルカンファレンスコール」にて実施) |
11月21日 |
「ZOOM体験会」(講師を迎え開催) |
12月27日 |
「ZOOMでiPhone情報交換会」 |
2020年9月・12月、2021年2月・5月 |
かるがも新聞の発行 |
【 新聞発行記録 】 |
2020年 9月号(bP56) |
【定期総会を終えて】 第30回定期総会の感想 |
【iPhoneや電話でZoomに参加してみよう!】 ほか |
12月号(bP57) |
【贈り物】 |
【色々なクリスマス】 ほか |
2021年 2月号(bP58) |
【心温まるお話】 |
【♪思い出の卒業ソング♪】 ほか |
5月号(bP59) |
【この夏にやってみたいこと】 |
【食べ物東西比べ】 ほか |
役員会の開催 |
必要に応じて随時開催 |
2020年度 相談員活動日誌
※ しゃべり場の開催は、いずれも土曜日 21時45分〜23時、相談員会議はブラステルカンファレンスコールを使用 |
2020年 6月20日 |
【 テーマ 】 「細かい手作業どうしていますか?」 |
● 7月・ 8月はお休み |
9月19日 |
【 テーマ 】 「見える方との子連れ外出について」 |
10月17日 |
【 テーマ 】 「感染予防の中、地域のサポーター探しについて」 |
11月21日 |
【 テーマ 】 「子どもに伝える性の話」 |
12月19日 |
【 テーマ 】 「出産後のあれこれ」 |
2021年 1月16日 |
【 テーマ 】 「パパ版しゃべり場」 |
2月20日 |
【 会発足30周年記念誌発行に関する書籍説明会 】 |
3月20日 |
【 テーマ 】 「ヤングケアラーについて」 |
4月17日 |
【 テーマ 】 「子どものIT利用について」 |
5月15日 |
【 テーマ 】 「ステイホームの過ごし方」 |
* 2021年1月・4月は Zoom と 電話にて開催 |
※ 相談員会議: 必要に応じて随時開催 |
※ 4月で小学校1年生になられたお子さんがおられるお宅へのお伺い電話: 3件 |
※ 相談員へのご相談: 随時対応 |
書籍作成報告
2020年 6月初旬 |
桜雲会へ2回目の原稿提出 |
6月中旬 |
原稿依頼 |
7月 |
「監修の言葉」原稿依頼 |
8月 |
イラスト作成者探しと依頼 |
10月24日 |
役員との会議 |
11月中旬 |
原稿の校正依頼 |
12月中旬 |
原稿の下編集依頼 |
11月上旬〜12月下旬 |
会員へ表紙イラスト募集 |
12月〜2月 |
書籍原稿、写真掲載等の承諾を得る |
2021年 1月9日・23日、 2月 1日 |
役員との会議 |
2月20日 |
書籍説明会開催 |
4月下旬 |
編集作業完了 |
ご入会・その他のお問い合わせはこちらをクリックしてメールフォームからお願いします。
※ 万が一、お問い合わせフォームからメール送信がうまくできない場合は、以下のアドレスをお使いのメーラーの「宛先欄に貼り付けて」送信してください。
● 送信先アドレス:
karugamo##lifejp.net
《 注意! 》
上記アドレスをコピーしてお使いのメーラーのアドレス欄に貼り付け後、
「##」を「@」に書き換えて送信してください。
※ そのままではエラーになってしまい、送信できません!
* メール送信後、5日以内に当会からの連絡がない場合、送信エラーやメールアドレス入力エラーの可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、お電話番号をご入力後、再度お問い合わせいただきますようお願いいたします。
ページ掲載の文章や画像の無断転用を硬く禁じます。
Copyright © 2010 karugamo All Rights Reserved.